youmyan’s diary

カントリーサイン好きの私 youmyan こと ゆうと が撮影したカントリーサインや旅の紹介をするブログです。

5日間長距離遠征!2020 (大村~佐世保編)

こんばんは!youmyanでございます(^_^)

今週から淡々と書きはじめた長崎遠征の模様。大変お待たせいたしました。今週から主役(カントリーサイン)のご登場です!

では前回の続きからいってみよう!

長崎空港から大村駅に着いた私はカントリーサインを収集するべく大村線松原駅に向かいました。

f:id:youmyan:20200724222450j:plain

(大村駅駅にてYC1)

長崎県で最初にお出迎えしてくれた電車が今年の春にデビューしたばかりのこいつ「YC1」。大村駅で待っている間「YC1」デビューのポスターを見つけていて、せっかくなら乗ってみたいなと思っていた時にこの待遇はうれしいものでした!

内装は一言でいえば関東圏には無いおしゃれな落ち着いたものでした。蛍光灯ではなく電球のため暖かい感じの列車でした!

電車で揺られること数分で目的地である松原駅に着きました。カントリーサインは少し先にあるため歩くことに。テクテク歩くこと20分で記念すべき長崎県の初撮影のカントリーサイン設置場所へ!

f:id:youmyan:20200724223744j:plain

f:id:youmyan:20200724223835j:plain

(1枚目:国道34号 東彼杵町境  2枚目:国道34号 大村市境)

王道である章入りタイプをパシャリ!章ラーとしてはやはり外せません!ただ、大村市側に何やらシールみたいな物が貼ってあり残念です(T_T)こ

ういうイタズラはやめてほしいものです‥‥‥

ここで長崎県カントリーサイン事情についてざっくり解説。長崎県には主に2タイプ設置されており、1つ目が先程紹介しました全国共通の章入りタイプであり主に直轄国道(国道34号や205号など)に設置されています。故に例外はありますが基本的に直轄国道が通らない自治体では章入りはみることができません。2つ目が長崎県独自で設置された大型イラストカントリーサインです。北海道に設置されているものと形式的に同じものと考えて下さって結構です。ただし、一ヶ所だけ長崎県独自の形式を取っている点があり後程写真が出てきた際に詳しく紹介したいと思います。これはある程度の自治体で見ることが可能で離島である、五島列島対馬壱岐島などにも1島複数の自治体を抱えていた時代にしっかり設置をしてあるという徹底ぶり!(現在も旧自治体の境界に残っているものもあるようです。)ただ、残念なのは全市町に設置をしていないというところですね‥‥何とも中途半端。。

という訳で話を戻すと、国道34号直轄国道故に章入りという訳です。また、大村市長崎県タイプが存在しない自治体でもあります。

さて、今日のカントリーサイン収集はあと一ヶ所あるため松原駅に戻ります。が、その前に寄り道♪

f:id:youmyan:20200724230359j:plain

(長崎自動車道 大村市境にて側道より撮影)

近くに長崎自動車道が通っていて事前に東彼杵町側は撮影できそうなことがわかっていたため撮影。イラストはそのぎ茶ですね。ただ、ここまで来る道がかなりの坂道でした。

f:id:youmyan:20200724230823j:plain

(国道34号から長崎自動車道までの中間地点で撮影)

この写真でお分かりいただけるでしょうか?小さく見える道路が国道34号で私がさっきまで歩いてた場所です。かなりの高いところにあるため坂がきつかった印象。。

f:id:youmyan:20200724231411j:plain

(国道34号からみた長崎自動車道の高架橋)

今度は国道から見えた丁度カントリーサインが設置してある長崎自動車道の高架橋です。よくあそこまでたどり着いたなと思います(^_^;)

えっ、これで何が言いたいかって?

「標識ごときのためになにやってるんだ?バカじゃないの!」

と自分でもツッコミたくなります。標識を撮影するために疲れることを厭わないとはバカなことしてるなと不意に思うことがあります。。

でもこれがやめられないんだよなぁ!!(もはや中毒レベル)

という訳で軽い登山を終え松原駅に戻ってきた私は次なる目的地である小串郷駅へ電車で向かいました。

f:id:youmyan:20200724232545j:plain

小串郷駅に着いた私はテクテクと目的地へ歩くこと25分位、カントリーサインのお出ましです!

f:id:youmyan:20200724232749j:plain

f:id:youmyan:20200724232831j:plain

(1枚目:国道205号 佐世保市境  2枚目:国道205号 川棚町境にて)

こちら国道205号も直轄国道のために章入りとなっています。実は川棚町は国道205号のこの地点と反対側の東彼杵町境の2箇所にしか設置されていないため貴重なものとなっています。

佐世保市川棚町の章はそれぞれの自治体名のカタカナを図案化しており、佐世保市はひし形に「サセホ(ボ)」、川棚町は円の中に「クワタナ」と何とも粋な章‥‥‥って「クワタナ」って何よ!「カワタナ」じゃないのかよ!

何と誤植発見です!誤植警察出動!ウ~~ゥ!

実際正式な章はちゃんと「カ」になっています。なのでこのカントリーサインは誤植確定です。にしてもたたでさえ川棚町カントリーサインの設置が少ないのに誤植はひどいです(T_T) 

(後日談、この事について問い合わせてくださった同じ愛好家さん曰く8月下旬頃には対応してくだるそうです!)

f:id:youmyan:20200725001339j:plain

(川棚町章についての解説。 私の手書きですので見づらいかもしれませんがご了承ください。) 

これにて初日のカントリーサイン撮影を終え、小串郷駅駅に戻りました。今回は諫早の方にホテルをとっているため諫早駅まで戻ります。

最後に小串郷駅で待っている際に撮った写真をいくつかご紹介しましょう。

f:id:youmyan:20200725001753j:plain

f:id:youmyan:20200725001837j:plain

小串郷駅は天を見ればつばめが巣を造り、地を見ればカニカニ歩きを(笑)何とも微笑ましいです(*^^*) いかにも自然と共存とはこの事です。都会に住んでるとこのようなちょっとしたものにも心が喜びます。

f:id:youmyan:20200725002455j:plain

(小串郷駅ホームにて)

小串郷駅で撮影した夕焼けです。とても綺麗だったため撮影してしまいました。20時近いのにまだ明るいのは九州ならではです。本当にこういう素敵な風景で心が浄化されました!

これにて活動を終了し、電車で諫早に向い2日目と続くのであった。

続く

youmyan