youmyan’s diary

カントリーサイン好きの私 youmyan こと ゆうと が撮影したカントリーサインや旅の紹介をするブログです。

5日間長距離遠征!2020 (西海市編)

こんにちは!youmyanでございます(^_^) 急遽やることがなくなったのでブログを更新していきます!では行ってみよう~!

前回長与駅から長崎駅へ向かったyoumyan。長崎駅までは15分位で到着するのですが、安全点検のため数分遅れで到着。長崎駅に着いたらすぐこのあとバスに乗って移動するためバス停を探しに走り回りました。というのも電車の遅延のせいでバスの発車時刻ギリギリに駅についてしかも、今長崎駅は新幹線のための改良工事が進められていて敷地が広くてバスターミナルに行くのにかなり焦りました(^_^;) それでもなんとかバス停を見つけ数分遅れで到着で来たバスに無事乗ることができました。

さて、向かう先といえば大村湾五島灘に挟まれる西彼杵半島にある西海市です。もともとの旅の計画の段階では西海市に行く計画は無かったのですが、西海市だけ佐世保市以南の自治体で行かないのもなんか嫌だったのと、長崎県タイプをガッツリ収集したいという欲が勝りむりくり計画にねじ込み今日に至ります。

西海市にはもちろん長崎県タイプのイラスト入りカントリーサインは存在しています。しかし、面白いのは西海市の旧自治体の5町の内なんと4町ものイラストバージョンが現存するうれしい自治体となっています!今回はすべてのバージョンを順を追って説明していきます。

長崎を出て板の浦行き(西海市大瀬戸)のバスに乗って揺られること1時間。途中雨が降ってきて心配していたのですが、バス停に到着する頃にはやんでいて安心。バス停は国道202号長崎市西海市の境界に近い「日の頭」というところで下車。目的のカントリーサインは目の前に ウフフ。。

f:id:youmyan:20200825151352j:plain

f:id:youmyan:20200825151434j:plain

(1枚目:国道202号 西海市境  2枚目:国道202号 長崎市境)

これが大瀬戸Ver.のカントリーサインです!ここ1箇所ここと別の県道一ヶ所の2ヶ所にしか現存しない貴重なカントリーサイン!イラストはつがね落としの滝と五島灘の夕陽ですね。この西海市カントリーサインの写ってる写真に「ながさきサンセットロード」という標識が写りこんでいるように国道202号は海がとてもきれいに見える路線のようでカントリーサインに描かれているようにさぞ夕陽もきれいだと思います。

反対側の長崎市も見ていきましょう!前回紹介したものとはイラストが違っています。これは旧外海町のものをそのまま使われているためイラストも外海町の花のスイセンと町の魚のアカラブ(カサゴ)が描かれています!長崎市長崎県タイプは前回ご紹介した長崎市Ver.のものとここの外海町Ver.の2箇所しか現存しないしかもイラストが別々でそこにいかないと見れないレアなものとなっています。

長崎市平成の大合併で7町を編入しているのですが、長崎市の境界に接するのは旧長崎市外海町琴海町とあるのですがなぜか琴海町の境界は文字のみに変更されており残念ながら琴海Ver.を拝むことができないのです。このように文字のみに格下げされた境界もある中、外海町みたいに自治体名だけを変えて使ったり同じ管轄内でも対応がバラバラです。

バラバラといえば、この地点のカントリーサインの表記文字の訂正方法も見ての通りバラバラで文字フォントが異なっていて統一感が無いです。何故そうなったのか不思議ですなあ。。

無事レア物をゲットしてまた、バスに揺られること20分位で板の浦のバスターミナルに到着です。

次なる目的は西海市大島です。西海市になった離島の寺島、大島の大島町崎戸島崎戸町は橋で陸と繋がっておりカントリーサインももちろん設置。合併に伴い崎戸町ののカントリーサインは撤去されてしまったのですが、何故か旧大島町と旧西海町の境界にはカントリーサインが残っているとのことで設置されているの大島大橋にバスで向かうことに。

f:id:youmyan:20200825155918j:plain

因みにこのイラストが崎戸町カントリーサインに描かれていたものです。(私が描いたものなので若干の違いがあるかもしれませんがご容赦ください。)イラストはアカラブですね。崎戸島にはアカラブをモチーフにしたバス停があり、有名なスポットとなっているそう。できるならカントリーサインを残していただきたかったですね。。

大島行きのバスまでは1時間以上あったのですが、バスターミナルには椅子しかなく町にもお店が近くに無かったのでぼーっと過ごすことに。

定刻にバスが到着し大島へ向かいました。大島大橋までは1時間位。バスではのんびり景色を楽しんでいるとあっという間に到着しました。

f:id:youmyan:20200825155230j:plain

やべっ!景色めっちゃきれいじゃん!(*^▽^*) 青い海に浮かぶ立派な大島大橋。雲に負けじと白い主塔は澄んだ青空にとても映えます!!今日の天気予報雨だったのに、曇りどころか青空まで見せてくれるなんて最高すぎる!!とても素敵な風景を見せてもらいました。それにしても立派な斜張橋ですね‥‥この橋は平成11年と最近に作られたもので、この橋の開通によって崎戸島まで陸続きになった記念の橋だそう。

ここからは本来の目的であるカントリーサインを撮影です。バス停は大島(正式には寺島)側にありここから、歩いて橋を渡り本土側の太田和港のバス停に行く算段です。

f:id:youmyan:20200825161008j:plain

(県道52号 旧西海町境にて)

こちらが大島町カントリーサインです!合併から約15年経った2020年にも健在で大島の入り口でお出迎えしてくれます。イラストは旧大島町の花のツバキと大島です。また、大島は大島造船所があり造船の町として大島の産業を支えており、大島造船所の製品である貨物船が描かれています。

大島町は西海町と崎戸町の2箇所しか境界がなく先述してる通り崎戸町側は撤去されているため、ここ一ヶ所しか現存しないものとなっています。

f:id:youmyan:20200825162713j:plain

橋からの景色です。めちゃきれいな海が一望できます。見えるのは佐世保市あたりです。まさしく長崎県カントリーサインに描かれている青い海と空に偽りない素敵な景色です。皆様も是非この景色を体感しに行ってみてください!

そうこう歩いているうちに約1kmある橋を渡りきり九州本土に戻りました。もちろん大島町カントリーサインがあるなら西海町のものも残っています。

f:id:youmyan:20200825163310j:plain

(県道52号 旧大島町境)

西海町は平成の大合併により外部の自治体と接しなくなったたためこの地点以外ではすべて撤去されてしまいました。なのでここに奇跡的に残っているゆえ今でも西海町 Ver.も拝むことができます。ありがたや~、ありがたや~。 

さて、イラストは横瀬浦の南蛮船ですね。西海町にある横瀬浦には「南蛮船来航の地」がありそれをイメージして南蛮船が描かれているものと思われます。長崎県は南蛮船とか外国船が昔から来ていたという他県にはない歴史を持つため案外カントリーサインに船が描かれる率が高いように思います。そもそも長崎県以外で海船がカントリーサインに描かれている自治体ってあんまりないですよね。船文化がある長崎県ならではのカントリーサインと言えるでしょう。

こうして無事レア物(いや何回めだよ)をゲットして太田和港に戻り時間があったのでランチをいただきました。

f:id:youmyan:20200825164829j:plain

太田和港から少し歩いたところにある「小安丸」という料亭で海鮮丼セットをいただきました。

もちろん、新鮮な魚を使っていますのでとっても美味しかったです。何よりも魚の油が染み出ているあら汁が絶品で疲れた体に染み渡りました(^_^)

昼食も取り終えて本日最後の目的地の西海橋にバスで向かいました。ここであらかじめ言っておくと実は農道に旧西海町と旧西彼町カントリーサインが残っていることをいつもお世話になっておりますブログの方に載っていて知っていたのですが、タイプが長崎県タイプではないのと、西彼側はイラストが剥げかけていたのでわざわざ撮影しに行かなくてもいいかと思いパスしました。

そうこうしているうちにバスは西海橋へ。名前は西海橋となっていますが、実は旧西彼町に属しています。西海市西彼町Ver.が本旅最後の長崎県タイプのカントリーサインになります。

f:id:youmyan:20200825165935j:plain

(国道202号 佐世保市境にて)

こちらが西彼町Ver.です。西彼町Ver.は他の旧自治体とは違ってこの地点以外にも何ヵ所かで見ることができます。それに、この地点でも西海橋の両端に何故か設置されており実質2回連続で見ることができるうれしい場所です。(正直しつこいと思う‥‥)

イラストは何かと言えば旧長崎オランダ村の風車と西海橋うずしおです。

f:id:youmyan:20200825170940j:plain

これが西海橋です。カントリーサインには赤色の橋として描かれていますが実際はまっ白でビックリでした。立派なアーチ橋です!!橋がかかる海峡(伊之浦瀬戸)はうずしおや急流の難所であり海に柱を建てずに架けるアーチ橋ができたことにより佐世保と西海・長崎市を短い距離で結ぶ重要な大動脈となっているようです。

f:id:youmyan:20200825171657j:plain

これが、カントリーサインにも描かれているうずしおです。なんともダイナミックな光景ですなあ。向こうに見えている橋は、西海パールライン(自専道)の新西海橋です。あちらも立派な橋です。これら二つの橋が西彼町のシンボルになっています。

佐世保市側と言えばかつては文字のみタイプが設置されていたようなのですが、撤去されて見当たりませんでした。。再設置されるといいなあ‥‥

さて、このあとはどうしたかと言えば、佐世保市に入ってそのままハウステンボス駅に歩いて行きました。こんな風に軽く書いていますが実は10Km以上の道のりを永遠直射日光に浴びながら歩くという苦行をしたのである。もっともバスを使えば良かったのですが、時間やお金といった問題から歩くこことが最良ということで決行しました。もう、4日間つらい自転車にのったり歩いたりしていたのでなんとも思いませんでした。感覚の麻痺です。

「10Km?まあ遠くはないかなあ。」

これはおかしな判断ですのでくれぐれも真似をしないほうが良いよということだけいっておきます。

午後から曇りもしくは雨の予報だったのに曇りがほぼない晴れとなってしまったのでピカピカの太陽攻撃をなんとか絶え歩くこと約3時間で無事にハウステンボス駅に着きました。

f:id:youmyan:20200825173139j:plain

これで、諫早駅に戻れば本日の活動は終了です。残すは明日収集予定の「あのカントリーサイン」のみとなりました。

f:id:youmyan:20200825173510j:plain

ハウステンボス駅からみたハウステンボスです。なんか異国の風景みたいですよね。。30分位待つと電車が来て諫早駅へと帰るのであった‥‥

次回が最終回です。お楽しみに!!

youmyan