youmyan’s diary

カントリーサイン好きの私 youmyan こと ゆうと が撮影したカントリーサインや旅の紹介をするブログです。

5日間長距離遠征!2021(宮崎県国道10号 都農町~宮崎市編)

こんばんは!youmyan でございます(^_^) 

前回の続きから書いていきましょう。

前回は都農町、日向市のカントリーサインを撮影して終わりましたね。

f:id:youmyan:20210912214018j:plain

次なる目的は東都農駅の隣の駅、都農駅から歩いて川南町を狙います。ただ、次の電車の時間が約1時間後で境界から往復してもギリギリになりそうな感じの中、先ほどまでは小雨だった雨が強くなってきたのです。これじゃ走って時間を稼ぐことができない。幸いなことに生地の時(詳細はこちら↓)

lovecountrysignsyou.hatenablog.com

のような強風はなかったので足を止めることなく目的に向かえました。だが、目的の標識がある国道10号では車が猛スピードで水をこちらに蹴散らしてくるわけで、私の体はずぶ濡れ。上着のポケットに入れていたスマホやデジカメに危うく水がかかりそうな始末。

「コノヤロー!!!」

と叫んでも届かぬ声は空しい。トラックとかは私に気づいて比較的徐行してくれますが(徐行してくれた人にはちゃんと頭を下げてお礼を示した)、一般な人たちは歩行者への配慮を知らないのか水が飛んでもお構いなし。それでもずぶ濡れになりながら何とか目的地へ。

f:id:youmyan:20210912211505j:plain

(国道10号 都農町境にて)

目的の標識を無事撮影。実はこの地点も写真に写ってる木が邪魔で最初は標識に被っておりとてもきれいに撮影できるもんじゃない状態でした。しかし、奇跡的に標識と同じ高さぐらいまで上がれる石垣がありそこになんとかよじ登って(ドライバーからは相当奇行に見えただろうな…)木の枝は折れないので枝を標識の裏へ回して何とか盤面が見える状態にもってこれました。それでも、正面に撮れなかったり、標識に葉っぱがついていたりと残念極まりないのでいつか再度撮影に訪れたいです。

因みに、高城町同様にイラストの解説が描かれていません。畜産の町の豚、牛、鶏とお茶畑ですね。カントリーサインにおいて町や村ではその自治体の花や木、鳥が描かれがちですが、こうしてっちゃんと凝ってるあたり律儀だと思います。これを宮崎県内すべてに導入すればいいのになと思うのですがね。(お隣大分県も全市町村にイラストタイプが設置されているので見習ってほしいな。)

f:id:youmyan:20210912213045j:plain

(国道10号 川南町境にて)

一方都農町の方はというと、道路の反対側に渡るのがめんどくさくて横着して対岸から撮影。日向市境界のものと相違はなかったのでまあいいでしょう。どうせ、いつかはまたこの地点に来るだろうからその時に。(という言い訳をしましたが、本当は雨の寒い中早く駅舎に戻りたかったというのが本音……)

無事撮影を終え駅に引き返します。また、水撥ね10号を戻るのかと思うと憂鬱でしたが、仕方がない。

「おっと、もう水は撥ねても被らんぞ!(傘を車の方に傾けて)よし、事前回避だ。」

慣れてくると危機管理がなされそうこうしているうちに国道10号を脱出し、静かな県道へ戻りなんとか狙っていた電車に乗ることができました。

さて、電車に乗って次に目指すのは新富駅。本日の歩く距離が一番長い区間。さっきの強い雨が降ってる中歩くのはだるいなと思っていましたが、駅に着いたらだいぶ小雨になっていてくれたので一安心。

とここで、この先歩くのが長くなりそうなのでお昼休憩を。ちょうど駅近くにおいしそうなうどん屋さんがありましたのでお邪魔することに。

f:id:youmyan:20210912214542j:plain

国道10号沿いにある「ながのうどん」店にて、牛肉どんとうどんセットをいただきました。このボリュームでなんと650円!安くてお得です!お金をあんまり使えない綿足にとってはありがたいです。味もとてもおいしく雨で体が冷えた私にとってうどんは本当にしみました。実は宮崎県は隠れたうどんの聖地で博多ラーメンや、熊本ラーメンなどラーメン文化が強い九州の中で宮崎県はうどん文化が強いのだそう。中でも釜揚げうどんの発祥は宮崎県らしいです。ぜひ、また新富町を訪れる際には立ち寄ってみたいです。

心もお腹も満たされ活動を再開。まず狙うはうどん屋さんから約3㎞離れた高鍋町との境界へ。雨もほぼほぼ止んでくれて歩きやすかったです。30分くらいで境界へは着きました。

f:id:youmyan:20210912215710j:plain

f:id:youmyan:20210912215800j:plain

(1枚目:国道10号 新富町境 2枚目:10号 高鍋町境)

こちらも、同じくイラスト標識。高鍋町アカウミガメ新富町は座論梅。新富町に関しては、町の木が梅ですがあくまでも南九州三大梅の一つである名所である座論梅という固有のものを表しているあたり面白いと思います。因みに現在は宮崎市になった旧高岡町も同じ梅のイラストの標識でしたが、同じく南九州三大梅の月知梅と固有の梅を表すイラストでした。しかも面白いことにこの新富町のイラストをそのまま反転(鏡写し)にしたようなイラストでそこはもうちょっと工夫はなかったのかなあと思ったり。しかし、残念ながら高岡町のものは撤去されてみることはできないです。何かの形で残してほしかったものです。

無事、両町の撮影を終え次に向かうは約7㎞先の宮崎市境。さらっと7㎞と書きましたがもう何度も10㎞超えの歩きをしている私からすればあんまり長くは感じなくなります。気持ちだけしか苦とは思わないだけでちゃんと足にダメージはあります。慣れというものは怖いものです。

約1時間半境界のある日向大橋の袂へ着きました。

f:id:youmyan:20210912221129j:plain

(国道10号 宮崎市境にて)

これで、新富町とはお別れだ。なんだかんだ言ってこの日一番長くいたのは宿泊先の宮崎市を除いて新富町だったのではないでしょうか。なんだか愛着が湧いたこの町ですが今度は梅が見ごろの時期に来るからね。と振り返って標識を撮影。

「どうした!標識!ボロボロの擦れ擦れじゃねえか!!」

思わずそう呟いてしまった。今までさんざん宮崎イラストタイプを見てきましたが、2000年代に設置されたこともあって比較的きれいでしたがなぜかこの地点のものだけなぜかボロボロ。そのうち他の地点のものもこうなってしまうのかと思うとなんだか切ない。流石に新品に取り換えるってことはないよな。。そう思いながら、橋を渡り宮崎市へ。

f:id:youmyan:20210912221829j:plain

(国道10号 新富町境にて)

「おいおい、なんかすごく新しくないか?!」

最初に見て思った感想。いや実際に新しくなっていたのです!どうやら、橋の4車線化に伴って標識を新調したようなのです。昔の写真と見比べたとき若干縦幅が昔より大きくなっており「はなしょうぶ」の文字も若干違っており明らかに新しくしたことがわかりました。なぜ、先ほどの新富町は新調されず、宮崎市側だけ新調したのか謎ですが、少なくても標識になにかあればちゃんと新しくする意志が宮崎河川国道事務所さんにあるということがわかり、意外だなと思うのと同時にうれしく思いました。是非、新富町も新品を」……

因みにイラストですが市の花はなしょうぶ。今まであんな凝っていたのに、なぜ市の花にしたのよ。もっと他に無かったのかい!宮崎県の県都なのにもうちょっと凝ったイラストが見たかったです。(イラストタイプが設置されているだけでありがたいのですが)

というわけで予想外のピカピカのカントリーサインを撮影し大満足。これにて本日の活動は終わりです。ここからさらに歩いて佐土原駅に行き宮崎駅へと戻るのであった。

・おまけ

f:id:youmyan:20210912223119j:plain

宮崎駅に戻った私は、チキン南蛮の発祥である「おぐら」さんにていただくことに。宮崎といえば、チキン南蛮。もちろん食べない訳にはいきませんよ(笑)

味は、思っていたよりさっぱりしておりサラッと食べることができました。チキン南蛮のお肉ですがもも肉ではなく胸肉が使われていたのが意外に思いました。昔ながらの洋食やの雰囲気もまたよくまた訪れたいなと思いました。

以上これにて本日の活動は終わりです。

次回の旅4日目は大きく足を延ばして大分県へ。流石の私の体はボロボロ。そろそろ癒しの温泉に行きたいなと思い別府温泉に行こうと思い立ったのです。ついでに大分県カントリーサインもいくつか撮影できればなと。そんな観光色の4日目をお楽しみに!

では(^_^)/

youmyan